新NISA状況(2025年10月)

New_NISA 投資

月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。

新NISAの先月からの推移(総額)

下記が今月のNISA状況です。

区分銘柄/日付2025年9月2025年10月差分
成長投資枠三菱UFJ-
eMAXIS Slim
 米国株式(S&P500)
¥5,928,894¥6,243,552¥314,658
積立投資枠ピクテ-iTrustインド株式¥2,165,580¥2,273,340¥107,760
合計¥8,094,474¥8,516,892¥422,418

毎月のことですが、S&P500は安定して成長していますね。逆にインド株はあまり伸びてません。今月は投資金がよりも若干プラスとなっていますが、来月はどうなることやら。。

新NISAの先月からの推移(含み益)

わかりやすいように投資額と評価額も記載して、含み益の推移も比較してみましょう。

まずは、三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。

区分2025年9月2025年10月差分
総投資額¥4,800,000¥4,800,000±0
評価額¥5,928,894¥6,243,552¥314,658
含み益¥1,128,894¥1,443,552¥314,658

含み益が3桁万円になりました!新NISAでS&P500に投資開始してから初めての3桁万円です!

次にピクテ-iTrustインド株式です。

区分2025年9月2025年10月差分
総投資額¥2,100,000¥2,200,000¥100,000
評価額¥2,165,580¥2,273,340¥107,760
含み益¥65,580¥73,340¥107,760

今年の積み立ても後2か月で終わりとなりましたが、インドは全然増えてないですね。。。まあ仕込みの時期と信じて継続して積み立てていきます!

宜しければ応援クリックお願いたします!

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

コメント