高配当株

投資

商船三井②

前回(商船三井)で、企業概要について共有させて頂きましたが、今回は配当金を中心に調べましたので、共有させて頂きます。配当について過去5期の配当金(1株あたり)と利回りまず、直近5期の年間配当金額について、分かる範囲で表に整理します。なお、利...
投資

商船三井

最近投資に関する動画などもたまに見るのですが、商船三井が割安なのではないとの情報を入手しました。商船三井は名前は知っていたのですが、詳しくは知らなかったので、いい機会なので調べてみました。🏢 基本情報項目内容正式名称株式会社商船三井(Mit...
投資

SFLコーポレーション減配

最近SFLコーポレーションの株価が下がっているなーと思いつつ、忙しさにかまけて詳しく調べてなかったのですが、どうやら減配発表が大きな原因ですね。減配に陥った原因と今後の見通しを軽く調べてみたので、共有させて頂きます。減配の原因SFLコーポレ...
投資

今週の狙い目(2025/10/20)

先週は旅行や仕事が忙しく、情報更新できませんでしたすいません。なので株価の比較は先々週となります。先々週は、高市トレードから一転、公明党の連立離脱で日経平均は下落傾向でしたね。と思ったら今度は維新との連立で、日本初の女性総理が誕生する可能性...
投資

共同印刷②

先日(共同印刷)で共同印刷の企業概要について共有させて頂きましたが、本日は株価、利回りなど数値面から分析した内容を共有させて頂きます。※ただし、株価や配当等は常に変動しますので、最終的には公表資料や証券会社情報で確認することをおすすめします...
投資

共同印刷

本日は共同印刷について調べた内容を共有させて頂きます。現在配当利回り5%あるので、印刷業界は斜陽だと思っていますが、利回り含めてこれはチェックしていく銘柄なのか??を中心に分析していければと思います。基本情報項目内容会社名共同印刷株式会社英...
投資

新NISA状況(2025年10月)

月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。新NISAの先月からの推移(総額)下記が今月のNISA状況です。区分銘柄/日付2025年9月2025年10月差分成長投資枠三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P...
投資

今週の狙い目(2025/10/6)

10/4に実施された自民党総裁選挙で、高市氏が勝利し、新総裁となりました。これからどのように野党と連携していくかによって、首相指名選挙にも大きく影響してきますし、ひいては国益、日本の株価にも多大なる影響があると思います。今回の結果を受けて本...
投資

2025年9月の資産状況

月初となりました。9月は米国、日本市場ともいい成長をしていたのですが、10/1になり日本株は権利獲得後の利益確定売りもあり、下がっています。まあ、これは事前にわかっていたのであまり気にしていませんが、今後の米国の状況及び週末行われる自民党総...
投資

セイノーホールディングス

本日は、高配当株としてチェックしている「セイノーホールディングス」について共有させて頂きます。チェックする前はあまり私も知らない企業だったのですが、中々面白い企業ですね。基本情報項目内容会社名セイノーホールディングス株式会社英語名SEINO...