ve-tokunaga

投資

TACO?

「TACO」という言葉には複数の意味がありますが、2025年現在、特に注目を集めているのは、アメリカの政治・経済の文脈で使われる以下の2つの意味です。🇺🇸 1. 政治・経済用語としての「TACO」:Trump Always Chickens...
投資

NTTがSBIホールディングスに出資

2025年5月29日、NTTはSBIホールディングスとの資本業務提携を発表し、約1,108億円を投じてSBIホールディングスの株式約8.18%を取得しました。この提携は、NTTグループのデジタル技術とSBIグループの金融サービスを融合させ、...
投資

2025年5月の資産状況

月初となりました。世界はトランプ大統領に振り回されて中々回復の兆しを見せてこないですね。まあ昨年までがややバブルだったのかもしれませんが、早めに復活の兆しを見せて欲しいものです。それでは資産状況を振り返ってみましょう。2025年5月末現時点...
英語

今週の狙い目(2025/6/2週)

6月に入りました。2025年も今月で半分が終わります。年がたつにつれて、月日が流れるのがもの凄く早くなっているように思います。いつまで健康で動けるのかわかりませんが、悔いのないように働き、遊びたいと思います。そのためには先立つものが必要なの...
投資

NTTドコモ、住信SBIネット銀行の買収表明

いやー、びっくりしました。一度破談になったので再度ドコモが住信SBIネット銀行にアプローチするとは思っていませんでした。私はどちらかというと、セブン銀行とか楽天とかそちらの方に行くのかなと思っていたので、全然予想外れましたね。X界隈では片山...
投資

日本、インドに抜かれる??

最近良くインドが日本を抜いてGDP4位になるってニュース記事を目にしますが、実際どうなんでしょう?ちょっと気になったので調べてみました。色々な角度で比較してみました。インドが日本を抜いて経済大国になるという話題は、2020年代に入り現実味を...
投資

リミックスポイント

リミックスポイント(証券コード:3825)は、2025年5月において暗号資産関連事業の強化と再生可能エネルギー分野への取り組みを進めています。以下に、最新の動向をまとめました。📈 株価動向と市場反応株価の急変動:2025年5月22日、ビット...
投資

メタプラネット

メタプラネット(証券コード:3350)の株価は、2025年5月23日に大きく変動しました。前日終値の1,083円から816円へと下落し、267円(約24.65%)の下落率を記録しました。この急落は、ビットコイン価格の反落や利益確定売りが影響...
投資

今週の狙い目(2025/05/26)

日米の株式市場は、先週は前半戦は上げ傾向でしたが、後半は下げてしまいましたね。いづれも米国財政についての投資家の懸念が表れていそうです。日本株日経平均3万8000円の壁が中々超えられないですね。決算発表も一息ついたので、次のイベントは株主総...
雑記

マイナンバーカードと運転免許書の一体化

マイナンバーカードと運転免許書の一体化についてメリット、デメリット含めて解説しています。