QYLD

Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF,QYLD 投資

記事内に商品プロモーションを含むことがあります

↓宜しければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 海外投資へ

QYLDとは

QYLDは、正式名称 Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF です。詳しくはこちらのリンクに情報がありますが、見てもなかなか理解するのが難しいと思います。https://globalxetfs.co.jp/funds/qyld/

私が理解しているQYLDの特徴は、

①配当利回りが高い(年利約12%)

②毎月配当がもらえる

③株価自体は徐々にしか上がらない。

です。

メリット・デメリット

QYLDについての詳しい説明は色々な方がされているので、ここで割愛しますが、私の経験も踏まえてメリット・デメリットを共有させて頂きたいと思います。

まずはメリットですが、上記にも記載した通り、

①配当利回りが高い(年利約12%)、

②毎月配当がもらえる

だと思います。

具体的には以下の表が一番わかりやすいかなと思います。

QYLDの株価及びドル円の為替レートにも大きく左右されますが、毎月約7万~8万の配当がいただけるのは大きな魅力です。私はドルで受け取っているので、そのドルで再投資をしたり、外貨として保有したりしています。株価が安定していれば、年利12%の配当がもらえるのは大きな魅力だと思います。

反してデメリットの

③株価自体は徐々にしか上がらない。

ですが、下記のチャートをご覧ください。

ちょっと小さくて見辛いですが、2020年から2024年にかけてのQYLDの株価の推移です。

2022年の中盤から終盤にかけて大きく下落していますが、これはNASDAQと連動した動きとなっています。株価下落の最大の理由は、米連邦準備制度理事会(FRB)が1年間で4%ポイントを超える大幅な利上げを実施したことの影響であり、長短金利の大幅上昇によって、ナスダック指数の大幅下落に繋がったといわれています。

そんなタイミングでQYLDに参戦したため、最初に高く買ってしまったものを一旦全部売却し、ひたすら株価が落ち着くのを待ちつつ、最終的には、16$ぐらいで購入、その後は、ただゆっくりと株価が回復するのは待ちつつ、配当金を頂いてます。投資金額、配当、現在価値を鑑みるとそこまで大きく利益が出ているわけではないですが、配当分ぐらいはプラスになっている感じでしょうか。

なのでQYLDは値動きをチェックしながら、売りに出す判断を16$に設定し、株価が下落しそうな雰囲気が出てきたら、売却することも視野に入れながら毎日チェックをしている感じです。

長期的な視野で投資をするのであれば、他にいいETFがあるのでそちらの値動きをチェックしつつ、配当でもらったドルでいいタイミングで購入できればと思っています。

↓宜しければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 海外投資へ

コメント