新NISA状況(2025年9月)

新NISA,資産公開 投資
新NISA

月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。

新NISAの先月からの推移(総額)

下記が今月のNISA状況です。

区分銘柄/日付2025年8月2025年9月差分
成長投資枠三菱UFJ-
eMAXIS Slim
 米国株式(S&P500)
¥5,735,882¥5,928,894¥193,012
積立投資枠ピクテ-iTrustインド株式¥2,045,600¥2,165,580¥119,980
合計¥7,781,482¥8,094,474¥312,992

S&P500は安定して成長していますね。このまま今年大幅プラスで終わってくれるといいのですが。インドはアメリカとの関係が冷え込んできているのが気になりますが、今月はプラス成長となっています。

新NISAの先月からの推移(含み益)

わかりやすいように投資額と評価額も記載して、含み益の推移も比較してみましょう。

まずは、三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。

区分2025年8月2025年9月差分
総投資額¥4,800,000¥4,800,000±0
評価額¥5,735,882¥5,928,894¥193,012
含み益¥935,882¥1,128,894¥193,012

含み益が3桁万円になりました!新NISAでS&P500に投資開始してから初めての3桁万円です!

次にピクテ-iTrustインド株式です。

区分2025年8月2025年9月差分
総投資額¥2,000,000¥2,100,000¥100,000
評価額¥2,045,600¥2,165,580¥119,980
含み益¥45,600¥65,580¥119,980

積立なので、今月も10万円投資額が増えています、含み益も少し増えてますがS&P500と比べると悲しいぐらい少ないですね。。インド信じているから、将来頼むぞ!

宜しければ応援クリックお願いたします!

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

コメント