日本市場及び米国市場両方とも、ほぼ横ばいでしたね。クリスマス及び年末に向けて色々調整が入りそうな気もしますが、あまり無理をせず様子を見て行きたいと思います。
日本株
先週の日経平均最終値は¥50,376.53となり、先週末より¥100.16上げとなりました。週の前半では上がっていましたが、週末にかけて下がり結果的に横ばいって感じですね。
| 銘柄 | 株価 | 狙い | 利回り | 次回権利確定日 |
| ヤマハ発動機 | 先週:1,134.5 今週:1,115.5↑ | 1,050円以下 | 4.48% | 2025年12月30日 |
| 東海東京フィナンシャル・ホールディングス | 先週:590 今週:612↑ | 500円以下 | 約4% | 2026年3月31日 |
| バロックジャパンリミテッド | 先週:749 今週:758↑ | 700円以下 | 5.01% | 2026年2月27日 |
| 任天堂 | 先週:13,905 今週:13,445↓ | 様子見 | 1.35% | 22026年3月31日 |
| note | 先週:1,527 今週:1,422↓ | 1,200以下 | なし | 2025 年11月30日 |
| 商船三井 | 先週:4,464 今週:4,490↑ | 4,000円以下 | 4.45% | 2026年3月31日 |
| LIXIL | 先週:1,774 今週:1,772.5↓ | 1,700円以下 | 5.08% | 2026年3月31日 |
| 西川ゴム | 先週: 今週:3,010 | 2,800円以下 | 6.01% | 2026年3月31日 |
- ヤマハ発動機は少し上げています。
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、とうとう600円の壁を越えましたね。ここから買うのは今更感もあるので、どうするか少し悩んでます。。
- バロックジャパンリミテッドは、若干上げてます。
- 任天堂は500円程下げてます。
- noteは下げです。相変わらずボラが高いですね。。
- 商船三井は今週上げました。ちょっと様子を見てみたいと思います。
- LIXILは少し下げてますが、あまり大きな変化はないですね。
- 今週から西川ゴム②を追加しました。配当についてDOEを採用しているので、様子見ながら購入を検討したいと思います。
米国株
先週に引き続きNASDAQが少し下げてますが、米国株もそんなに大きな動きはないですね。
| 先週終値 | 先々週終値 | 差分 | |
| NYダウ | $47,147.48 | $46,987.10 | $160.38 |
| NSADAQ | $22,900.59 | $23,004.54 | -$103.95 |
| S&P500 | $6,734.11 | $6,728.80 | $5.31 |
以下狙い目です。
| 株価 | 狙い | 利回り | |
| SFLコーポレーション | 先週:$7.60 今週:$8.19↑ | $6.5以下 | 約9% |
| VTI | 先週:$330.09 今週:$329.86↓ | 様子見 | 約1.0% |
| ファイザー | 先週:$24.43 今週:$25.06↑ | $20以下 | 約4.8% |
- SFLコーポレーションはようやく8ドルを回復しました。
- 米国市場に連動してVTIも若干下げてます。
- ファイザーは少し上げてます。長期目線なのであまり気にせず配当をゲットしていきたいですね。
※投資はあくまでも自己責任で!
宜しければ応援クリックお願いたします!


コメント