今週の狙い目(2025年8月18日週)

注目株、Stock Marke,高配当株 投資
Stock Market

お盆休み皆様いかがお過ごしでしたか?私は出張帰りということもあり、特に遠出するわけでもなく暦通り仕事をこなしてました。休み明けということで、本日から仕事はじめの方も多いと思いますが、頑張っていきましょう!

日本株

先週の日経平均最終値は¥43,378.31となり、先週末よりも¥1,557.83上げとなりました。今週は主だった日本企業は休みのところも多かったので、どちらかというと海外からの投資マネーが多く入ってきたのではと思っています。

以下今週の狙い目です。

銘柄株価狙い利回り
ヤマハ発動機先週:1,080
今週:1,086.5↑
1,050円以下4.60%
セイノーホールディングス先週:2,391.5
今週:2,355.5↓
2,200円以下4.33%
INPEX先週:2,230
今週:2,342↑
2,000円以下4.27%
楽天グループ先週:800.5
今週:862↑
750円以下優待のみ
東海東京フィナンシャル・ホールディングス先週:564
今週:580↑
500円以下約4.4%
バロックジャパンリミテッド先週:799
今週:797↓
700円以下4.77%
任天堂先週:14,355
今週:14,400.00↑
様子見0.90%
note先週:1,369
今週:1,378↑
様子見なし
  • ヤマハ発動機少し上げてますが、大きな動きはないですね。
  • セイノーホールディングスは少し下げてます。
  • INPEXもあげてます。増配により、先週より株価は上がったにも関わらず、利回りも上がってます。トランプショックの時買っておけばよかった。。。
  • 楽天グループは大分あげてますね。。またターゲット金額を考え直す必要があるかもしれません。
  • 東海東京フィナンシャル・ホールディングスもあげてます。
  • バロックジャパンリミテッドは大きな動きはありませんでした。
  • 任天堂は上げています。
  • Noteも少し上げてますね。

米国株

ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社「バークシャー・ハサウェイ」が、米医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループの株式を新たに取得したと伝わったことから、ユナイテッドヘルスの株価が急騰し、終値は前日比11%超高となったようです。買っとけば良かった。。それに連動して、NYダウ平均株価も最高値を更新したようですね。

先週終値先々週終値差分
NYダウ$44,946.12$44,175.00$771.12
NSADAQ$21,622.98$21,450.00$172.98
S&P500$6,449.80$6,389.00$60.80

以下狙い目です。

株価狙い利回り
SFLコーポレーション先週:$9.06
今週:$9.04↓
$8.0以下約12%
VTI先週:$312.79
今週:$316.47↑
様子見約1.25%
ファイザー先週:$24.66
今週:$25.14↑
$20以下約5.2%

  • SFLコーポレーションは大きな動きはありませんでした。
  • 米国市場全体が上がってきているので、連動してVTIも徐々に上がってきています。
  • ファイザーは上がったり下がったりですね。どーんと$30ぐらい突き抜けて欲しいです。

お盆明けということで、お仕事のある方は、張り切っていきましょう!

宜しければ応援クリックお願いたします!

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

コメント