月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。
新NISAの先月からの推移(総額)
下記が今月のNISA状況です。
区分 | 銘柄/日付 | 2025年6月 | 2025年7月 | 差分 |
成長投資枠 | 三菱UFJ- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ¥5,238,166 | ¥5,576,781 | ¥338,615 |
積立投資枠 | ピクテ-iTrustインド株式 | ¥1,842,717 | ¥2,015,460 | ¥172,743 |
合計 | ¥7,080,883 | ¥7,592,241 | ¥511,358 |
S&P500も着実に成長しており、一安心ですね。インデックス投資は長期目線でほったらかしにするのが一番ですね。インドも徐々にですが、成長しています。ただトランプ関税によってはインドは大きな打撃を受けそうなので、注意は必要です。(日本もですが)
新NISAの先月からの推移(含み益)
わかりやすいように投資額と評価額も記載して、含み益の推移も比較してみましょう。
まずは、三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。
区分 | 2025年6月 | 2025年7月 | 差分 |
総投資額 | ¥4,800,000 | ¥4,800,000 | ±0 |
評価額 | ¥5,238,166 | ¥5,576,781 | ¥338,615 |
含み益 | ¥438,166 | ¥776,781 | ¥338,615 |
含み益が増えてきてますね!来月は3桁に乗っていると嬉しいかな。
次にピクテ-iTrustインド株式です。
区分 | 2025年6月 | 2025年7月 | 差分 |
総投資額 | ¥1,800,000 | ¥1,900,000 | ¥100,000 |
評価額 | ¥1,842,717 | ¥2,015,460 | ¥172,743 |
含み益 | ¥42,717 | ¥115,460 | ¥115,460 |
こちらはいつも通り、今月分の積立投資額10万円が増えました。含み益も少しづつ盛り返してきてます。
この調子で増えて欲しいので、トランプさん余計な事しないで!!
宜しければ応援クリックお願いたします!


コメント