Waterfront Cebu city hotel & casino①

Waterfront Cebu 雑記

私の趣味の一つに海外カジノがありますが、先週末にフィリピンセブ島にある、Waterfront Cebu city hotel & casinoに行ってまいりました。海外カジノはラスベガス、韓国に行ったことがあり、今回で3国目になります。直近でいった韓国のカジノと比較して、違いを共有できればと思います。

Waterfront Cebu City Hotel & Casino

まずはホテルの情報共有です。住所やレストランなどの情報はネットにあふれていると思いますので、あまり公開されていない情報を共有したいと思います。前提として、シングルユースの一番安い部屋の場合だと思っていただければ。

〇空港からホテルまでの時間

混み具合によりますが、車で約1時間みておけばいいと思います。

〇設備

部屋は清潔感ありましたが、少々古めです。シングルの部屋だとバスタブはないですし、トイレは日本的なウォシュレットではなく、アジア圏にありがちな、ハンドシャワーです。トイレットペーパーは流していいかどうかわかりませんでしたが、流しても詰まりませんでした。ただ、便器の横に大きなごみ箱があったのが気になりました。あと、ドライヤーがなかったのが残念でしたね。歯ブラシ+歯磨き粉、シャンプー、石鹸はついてました。

〇朝食

美味しかったです。さすがに和食はありませんでしたが、オムレツやベーコン、パンを中心とした洋食とフィリピン料理+ヌードルカウンターがあり、タイなどでよく見る好みの麺と好みの具材を選択して、お好みのヌードルを作るものがありました。全部は食べきれませんでしたが、チョイスしたものはすべて美味しかったです。

〇無料ドリンク

一日2本500mlのボトルウオーターはついてきます。ミニバーはなしでした。

〇接客

親切で丁寧だったと思います。あるトラブルが起きたのですが、丁寧に対応していただきました。非常に好感触でした。

〇言語

英語以外は通じるかわかりません。少なくとも日本語ができるスタッフに会いませんでした。英語とフィリピンの国語である、タガログ語はおそらく通じると思います。

〇両替

日本円からフィリピンペソに両替するときに、ホテルのスタッフに聞いたところ、2階にある雑貨屋さんみたいなところに案内されました。カウンターの女性に話しかけるとあまり良くないレートで案内されました。近くのモールにある。いいレートだと1万円で3800フィリピンペソが両替できたのですが、ここは1万円で3500フィリピンペソだったと思います。(細かい数字忘れました、すいません。。。)

〇チェックアウト時

精算後に、精算済みを証明した紙を渡されます。その紙をホテルから出るときにドアマンに渡す必要があるので、大事に取っておいてください。

〇チップ

一回も払いませんでした。少なくともホテル内では必要ないと思います。

次回はカジノで遊ぶ際の違いを共有させて頂きます!

宜しければ応援クリックお願いたします!

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

コメント