投資 今週の狙い目(2025/4/21週) 先週は株価という意味では比較的安定していましたが、相変わらず米国株が低調ですね。なんだかんだ言って世界の経済は米国を中心に回っているので、早く安定して、経済成長がわかるような材料が出てくるといいのですが。。日本株日本株は米国との関税交渉に期... 2025.04.21 投資
投資 確定申告での昨年の配当 昨月確定申告での税金の還付がありました。還付された内容としては、ふるさと納税と外国税額控除でした。今年の配当まとめで税引き後の配当をまとめていましたが、税引き前の配当金総額と比較して、計算があっているか確認してみたいと思います。確定申告時の... 2025.04.16 投資
投資 今週の狙い目(2025/4/14週) 先週はトランプ関税ショックで、世界的に株式市場が大混乱でしたね。2025/4/8:日本株暴落から一転反発時に私が売買した銘柄でも共有させて頂いておりますが、色々と自分の資産でやりくりをしてみました。暴落時に優良銘柄が安く買えると、将来の含み... 2025.04.14 投資
投資 表面利回り、実質利回り(保有株での考察) 前回(表面利回り、実質利回り)、株式投資における表面利回りと実質利回りに対する私の考え方を共有させて頂きました。本日は実際に保有している株でいくつか例をあげて考察してみたいと思います。日本株わかりやすく比較するため、去年の最終株価と年間配当... 2025.04.11 投資
投資 新NISA状況(2025年4月) 月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。トランプ関税ショック(2025/04/06)でまとめたように結果は非常に悪いのですが、将来の振り返りのために記録していきたいと思います。※ちなみにこの記事は4/6に寄稿したの... 2025.04.08 投資
投資 トランプ関税ショック(2025/04/06) 4月2日にトランプ大統領が相互関税の発表をして、世界経済は大混乱に陥ってます。例外にもれず、私の資産にも大きな影響がありました。これからの対応を検討するのと、将来振り返りをする際の貴重なデータとして記録しておきたいと思います。2025/04... 2025.04.07 投資
投資 今週の狙い目(2025/3/24週) 先週は日本株はやや回復、米国株は下がったり、上がったりでしたね。米連邦準備制度理事会(FRB)による米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果は、市場想定通り「現状維持」となったのも大きな要因でしょうか。。日本株先週日本株は、比較的好調で、買い... 2025.03.24 投資
投資 今週の狙い目(2025/3/17週) 先週は日米とも基本的には下げ基調で、週末に少し回復した感じでした。米国経済が不安定なため、このまま回復するかどうかは不透明ですが、狙い目を絞って購入できるところは購入していきたいと思います。日本株先週日本株は購入しませんでした。いくつか注文... 2025.03.17 投資
投資 今週の狙い目(2025/3/10週) 最近米国も、日本も株価が下げ基調で、資産が目減りしていますが、逆に買い場ともいえるので、狙っている株のターゲットを整理して、購入できるタイミングがあれば、購入していきたいと思います。日本株株価利回りPERPBRINPEX19304.66%7... 2025.03.10 投資
投資 新NISA状況(2025年3月) 月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。最近株価が不調なので、あまり良くない結果だとは思うのですが、現実を受け取るためにも確認しておきます。(涙)新NISAの先月からの推移(総額)下記が今月のNISA状況です。区分... 2025.03.07 投資