雑記 猫を飼いたい! 最近息抜きとして、動画で動物関連を見たりします。特に猫はかわいいですね。昔犬を飼っていたのですが、もし次買うなら猫を飼いたい。。でも様々な事情があり、すぐには飼えないので、来るべき日のために、猫を飼うときに必要な費用や、ポイントを調べてみま... 2025.03.28 雑記
雑記 氷河期世代の平均年収が、逃げ切り世代より「84万円」少ない上に、税・社会保険料の負担増でさらに「手取り減」の悲劇 ネットサーフィンしていると気になる見出しがあったので、表題のサイトを覗いてみました。というのも、私も氷河期世代ど真ん中なので、氷河期世代の経済状況などは気になって見てしまいます。参照元:ダイヤモンド・オンライン著者:ダイヤモンド編集部 大矢... 2025.03.25 雑記
投資 「もみあげ、いかがしますか?」にどう返事すればいいの? 先日、散髪に行ってきたのですが、当然ながら「もみあげいかがしますか?」と聞かれました。いつもどう回答するのがいいのか迷ってしまい、店員から「普通にしますか?」と聞かれ、「普通でお願いします」と回答する結果になっています。そこで、本日は「もみ... 2025.03.21 投資雑記
雑記 退職金税制改正 最近雇用の流動性を理由に、退職金への税制改正が国会で議論されました。サラリーマンである私及び私の周辺でも話題になったので、一度考察してみたいと思います。現行の退職金への税制概要退職金に対する課税制度は、長年同じ企業に勤めるほど税負担が軽減... 2025.03.18 雑記
雑記 財務省の思惑?! 週末リラックスしている時に、中々面白いYoutubeコンテンツを発見したので共有させて頂きます。真偽の程は定かではないですが、説明としては面白いと思いましたと同時に、与党+維新への失望感で満載です。。【衝撃】高橋洋一さん、維新の高校無償化に... 2025.03.11 雑記
投資 フジテレビ問題 現在、巷で大騒ぎになっているフジテレビ問題ですが、調べてみるとダルトン・インベストメンツの狙いが浮き彫りになってきたので、共有させて頂きます。大株主情報(2024年9月30日現在)現時点で、株式会社フジテレビジョンは、フジ・メディア・ホール... 2025.01.17 投資雑記
投資 お小遣い(社会人編) 前回(小遣い)で、学生のお小遣いについて共有させて頂きましたが、その際に社会人の小遣いも気になったので、調べた内容を共有させて頂きます。皆さんのお小遣い事情はどうでしょうか??社会人のお小遣い事情「社会人のお小遣い制」は日本では特に既婚男性... 2025.01.16 投資雑記
雑記 小遣い 前回(お年玉の金額)でお年玉について共有させて頂きましたが、今回は小遣いについて共有させて頂ければと思います。金額各学生におけるお小遣いの平均的な金額を調べてみました。・小学生のお小遣い1年生〜3年生:平均 500円〜1,000円/月4年生... 2025.01.15 雑記
雑記 お年玉の金額 先日友人たちとお酒を飲んでいた時に、お年玉についての話題になりました。論点は、お年玉の金額いつまであげるかどの範囲まであげるかです。色々な意見が出たので、世間一般的にはどうなのか調べてみました。お年玉の金額お年玉の金額は、子どもの年齢や学年... 2025.01.13 雑記