2025-03

投資

アルトリア・グループ

本日は米国高配当株の一つである、アルトリア・グループについて共有させて頂きます。高配当銘柄としては有名な同社ですが、タバコ産業ということで、JT同様将来的な課題は抱えていますね。ただ恐らく電子タバコ製品の中で一番有名なICOSや、フィリップ...
投資

今週の狙い目(2025/3/10週)

最近米国も、日本も株価が下げ基調で、資産が目減りしていますが、逆に買い場ともいえるので、狙っている株のターゲットを整理して、購入できるタイミングがあれば、購入していきたいと思います。日本株株価利回りPERPBRINPEX19304.66%7...
投資

新NISA状況(2025年3月)

月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。最近株価が不調なので、あまり良くない結果だとは思うのですが、現実を受け取るためにも確認しておきます。(涙)新NISAの先月からの推移(総額)下記が今月のNISA状況です。区分...
投資

米国ストリップ国債

前回(米国債)で米国債について共有させて頂きましたが、その中でも米国ストリップ国債に投資するかどうか検討しているところなので、調査した内容を共有させて頂きます。米国債の利回りが高いうちに、リスク分散として株より安全度の高い、国債を買っておく...
投資

今月の高配当株狙い目(2025年3月)

今月から狙い目の高配当株について、お手ごろな価格をウオッチングするために、月初に記事にしていこうと思います。高配当株狙いの方は参考にして頂ければ!ちなみに既存保有株の利回りもご紹介していくので、株価をチェックしてお手ごろな価格の場合は、購入...
投資

2025年2月の資産状況

月初となりました。2025年1月の資産状況で公開した状況から1か月でどれぐらい変化しているのか、色々分析していきたいと思います。結論からいうと前月と比べると大きく減少していますが、リスク資産を持つということは減少することもあるのは当然なので...